- 「悩み=創作意欲」と考えると面白いという話
こんにちは、高本です。 今日は「悩みは創作意欲であると考えると面白い」という話です。 さっき、ちょっとこれからどうしようかって考えてたんです
- 知ってることは静的だが気づいたことは動的だから書くのが楽しいという話
こんにちは、高本です。 今回は「知ってることは静的だが気づいたことは動的だから書くのが楽しい」という話です。 僕は「知ってることを書いても面
- カフカのノートの断片もマゼランの航海記録も岩倉使節団の報告書も本になるのだから何でもありですよねと言う話
こんにちは、高本です。 最近日記が気になってます。 日記と言っても書くほうではなくて、日記文学と言われるもの、または誰かの書いた日記。 とい
- その背景が分かるから理解が深まりより楽しめるようになるという話
こんにちは高本です。 今日は「その背景が分かるから理解が深まりより楽しめるようになる」という話です。 ちょっと前に、「物理学史」という授業が
- 音楽の仕組みが分かって自分の実力を評価できるようになると音痴が気にならなくなったという雑記
こんにちは、高本です。 今日は、「音楽の仕組みが分かって自分の実力を評価できるようになると音痴が気にならなくなった」という話をぬるっと。 「