コラム(?) 狭いコミュニティに長くいると、その外にいる人間と会話出来なくなるという話 2023年12月3日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ 普段どんなコミュニティに属してますか?そのコミュニティ外の人と、どれぐらい接する機会ありますか? コロナの年の夏に、友達4人で鳥取にド …
コラム(?) whyを軸にすると深い話に入っていけて会話がめっちゃ楽しい 2023年12月2日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ こんにちは高本です。 いやーおもろい。最近会話が非常におもろいです。こんなに人と話すの好きやったか?って思うぐらい。がっつり関係性があ …
コラム(?) 【朗報】スマホ中毒でやめ方がわからないあなたへ。おすすめの箱があります。 2023年11月14日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ 毎日どれぐらいスマホ触ってますか。 〇〇時になったら勉強しよう。あとこの動画だけ見たら作業しよう。 気がつけば外が真っ暗。 「 …
コラム(?) 音楽を楽しむとはこういうことだという動画を見つけた 2023年11月12日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ 適当に外国の音楽をいろいろ見てたら、たまたま発見したんですけど、これが素晴らしくて。 とりあえず一回見てほしいw https:/ …
コラム(?) 今日一日を謳歌する能力が異常に高い男、所ジョージの名言にあやかるやつ。 2023年11月11日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ 所ジョージいいですよね。 1ミリもバイク興味ないのにKindleにある世田谷ベースほとんどぐらい読んだことあるし、なんかめっちゃ“今日 …
コラム(?) 『暇と退屈の倫理学』要約・感想/五感を使え、楽しみの循環を巻き起こせ 2023年8月21日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ 先ほど読み終わってめっちゃ面白かったので、感想などまとめていきます。 主なテーマとしては 「どのように退屈と向き合っていくか」 …
コラム(?) 【時間の使い方について】一日15分あれば進歩は保てる 2023年8月20日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ 「一日15分あれば進歩は保てる」 この本のある一節の見出しなんですが 最初にこれ見たとき衝撃だったんですね。 そらそうやろって …
コラム(?) なぜ自分が爆笑した話ほど共感されないのか【真の共感とは】 2023年8月20日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ この前友達としゃべってて、 「人に共感されるおもしろい話とは何か」 って話題で盛り上がったのでその話をします。 きっかけ そもそもの …
コラム(?) ちょっとのお金をケチったせいで熱中してたものを失った話 2023年8月16日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ 機械学習の独学を始めた 大学一年の時に一瞬だけいたモデルロケットを作るサークル(謎)で、先輩にPythonを教えてもらった。 もと …
コラム(?) 今できることをやるのが大事な3つの理由 2023年4月26日 takamoto 人生ちゃんと遊ぶ ダイエット、勉強、仕事から人間関係まで。どうしても劇的な変化を求めてしまいがちですよね。 だから結果が出ないってわかってるんですけどねw で、そんな時ほど目に飛び込んで …