コラム(?) 人の特殊能力に気づけるようになれば自分の特殊能力も分かるという話。 2024年9月7日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい 自分の人生で言えば強みや優位性を発揮していけたほうがいい。それは自分のユニークな部分に気づいてそこを磨いて育てていく、前面に出していくという …
コラム(?) 真面目過ぎる人の努力に対する勘違いと「余裕」とは何か、という話。 2024年8月29日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい こんにちは高本です。 今回は「真面目過ぎる人の努力に対する勘違いと「余裕」とは何か」という話です。 「努力と才能はどっちが大事か …
コラム(?) 個性とか自分らしさの前に人間の優位性を考えるのもいいのでは?という話 2024年8月19日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい こんにちは高本です。 今回は「人間の優位性とそれを体現した生き方」について考えてみます。 「自分らしく生きる」とか「自分の強みを …
コラム(?) 「問題側をうまく言語化出来ればいい答えが見つかるかもしれない」という話 2024年8月15日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい こんにちは高本です。 今回は「問題側をうまく言語化出来ればいい答えが見つかるかもしれない」という話です。 人のまねをするにしても …
コラム(?) なぜ学問はつまらないのか、という話 2024年8月13日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい こんにちは、高本です。 さっきちょっと面白いことを知ったので、 それを踏まえまして今回は「なぜ学問がつまらないのか」という話です。 で、さらにじゃあどうやったら「 …
コラム(?) 「何を言うか」ではなく「誰が言うか」、つまり「何を面白がるか」 2024年8月10日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい こんにちは高本です。 今回は「何を言うかではなく誰が言うか、つまり何を面白がるか」というテーマで考えていきます。 「誰が言うかが …
コラム(?) 学問における connecting the dots 2024年7月22日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい こんにちは、高本です。 今回は、いろんな学問の境界を溶かしてつなげて考えていくと面白い、という話。 ジョブズが言った有名な言葉で …
コラム(?) 「ときどき、自分は何を作り出しているか、と考えてみよう」 2024年6月28日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい こんにちは高本です。 「ときどき、自分は何を作り出しているか、と考えてみよう」 これは森博嗣という人の本の見出しにあったんですけ …
コラム(?) ありあわせの素材と創意工夫で乗り切る「ブリコラージュ」という概念がおもろい 2024年6月25日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい こんにちは、一年ぶりにギターの弦を交換したらいい音過ぎて感動している高本です。 最近知ったブリコラージュという概念がおもろいので、その …
コラム(?) なぜ「ゆらぎ」は現代における重要概念なのか【後編】 2024年6月16日 takamoto 人生ちゃんと遊びたい この記事は、 なぜ「ゆらぎ」は現代における重要概念なのか【前編】 の続きです。 なぜ人は自然を求めるのか 生命のリズムは1/ …